佐々木ナオミ活動報告
・11/16(土)
◎西丹沢もみじ祭り(千人鍋)
職員の方々が鍋奉行をされていた美味しい「猪鍋」には猪肉や地元産の野菜がたっぷり♪
キイチゴのような甘さの「桑の実入りのヨーグルト」も一緒に、雄大な自然の中でいただきました。
毎年、紅葉が見頃となるこの時期に開催されているもみじ祭りですが、11月になっても暖かいせいか本格的に色付くのはこれからのようでした。
地球温暖化ではなくもはや地球沸騰化とも言われる昨今、気候変動対策も待ったなしです!
◎支援者の小澤さんのキウイ畑でキウイ採り
南足柄市議のみなさんと作業!
「香緑」という関東では珍しい品種で甘みが強く、実がしっかりして美味しかった!
#佐々木ナオミ
#立憲民主党
#神奈川17区
#千人鍋
#山北町
#キウイ
#南足柄市
11/17(日)
◎二宮町農林水産まつり
朝獲れの新鮮な地魚から作った「おとちゃんバーガー」をランチにいただきました♪
◎はだのプレーパーク
川遊びや焚き火などもできる楽しい遊び場☆
秦野市内だけでなく近隣の町からもたくさんの家族が遊びに来ていました。わたしにとっての原点でもあるプレーパーク。応援します!
◎ローカルフードマルシェ(小田原城址公園)
「健やかな食のまち」を目指すキックオフイベント
試食のキウイをいただきました!
こちらは有機栽培や鳥獣害のことで大変にお世話になっている石渡さんのキウイとのこと。酸味があり実のやわらかい美味しいキウイでした♪
◎錦織神社例大祭(小田原市)
江戸時代に、小田原藩が行おうとした新税(麦租)に対し、庶民のために反対の直訴を行い死罪となった義民、下田隼人翁を祀る「錦織神社」
声を上げることが命懸けだった時代。民主主義の意味を改めて考えさせられます。
◎ヒーリングアート勉強会(小田原UMECO)
医療現場にこそ、アートを。とかく後回しにされがちな芸術分野ですが、基本的な人権にはアートは不可欠。応援したい取り組みです。
11月は魅力的なイベントがあちらこちらで本当にたくさん!どれも行きたかったのですが、先週末は以上のイベントに参加させていただきました✨
#佐々木ナオミ
#立憲民主党
#神奈川17区
#二宮町
#二宮町農林水産祭り
#秦野市
#はだのプレーパーク
#小田原市
#錦織神社例大祭
#ヒーリングアート
#健やかな食のまち