大学の無償化の議論
文部科学委員会で、大学の無償化の議論が活発になっています。今日は「大学等における修学の支援に関する法律の一部を改正する法律案」が採決されました。政府からの提案は、これまで行なってきた低所得の家庭への大学の授業料の支援に加え、3人以上の子どもを同時に扶養する世帯を対象に所得制限なく支援をする制
文部科学委員会で、大学の無償化の議論が活発になっています。今日は「大学等における修学の支援に関する法律の一部を改正する法律案」が採決されました。政府からの提案は、これまで行なってきた低所得の家庭への大学の授業料の支援に加え、3人以上の子どもを同時に扶養する世帯を対象に所得制限なく支援をする制
松田町の平野由里子議員のお誘いで、繊維リサイクルのナカノ株式会社、秦野工場を見学させていただきました。一般家庭から回収した衣類を分別していくのですが、なんと手作業で300種類にも分別をしているとのこと!状態が良いものは古着として海外の市場に、リサイクルできるものはウエスに、さらに反毛という繊
『今年の夏こそ政権交代!!』@小田原【福山哲郎・NC安全保障大臣】【牧山ひろえ参議院議員】【水野もと子参議院議員】3人の参議院議員に、政権交代への熱い気持ちを語っていただきます!!🔸3月24日(月) ----🔸①集会 17:30~おだわら市民交流センターUMECO
3月9日そして、夕方は、地元小田原でも、#国際女性デー に合わせた街宣活動!昨年(2024年)と同様に、小田原市長・加藤憲一さんと、神奈川県西地域の自治体議員の皆さんとともに、地元からジェンダー平等の実現にむけてのアピール!お知らせが直前だったにもかかわらず、多くの方にお集まりいただき、
3月9日は地元神奈川でも #国際女性デー 街宣!真のジェンダー平等の実現には、今国会こそ選択的夫婦別姓制度を!まだまだ少ない女性議員、でも、着実に増えてきました。神奈川県連所属の女性議員がズラリと並び圧巻!多くの皆様が足を止めて応援をいただきました。夏の参議院選挙にむけて、#水野
立憲民主党国際女性デー街頭演説会@有楽町イトシア立憲民主党の国会議員と自治体議員が、3月8日の国際女性デー前日に有楽町イトシアに大集合。リレートークをしました。国際女性デー 今年のテーマは「すべての女性と少女のために~権利、平等、エンパワーメントを~」皆さんのエンパワーメントで、ジェ
衆議院予算委員会で、私たち立憲がずっと求めていた、高額療養費負担上限額の引き上げ、8月からの引き上げは見送り!!昨日の参議院予算委員会での患者団体の皆さんの悲痛な思いが、政治を動かしました。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250307/k10014742
#国際女性デー 一斉街宣立憲民主党神奈川県連も、街頭演説やります!🔸3月9日(日)🔸13:30~14:30 🔸藤沢駅南口 #佐々木ナオミ も参加します!!#国際女性デー2025 #女性の声が政治を変える#立憲民主党 #神奈川 #神奈川県 #藤沢 #藤沢駅 #水野もと子
イベントのお知らせ 3月9日(日)16:00~17:00国際女性デー ミモザ・アクション@北條ポケットパーク 国際女性デー(3月8日)は女性の勇気と決断を称える記念日 今年も小田原でミモザ街宣をします!国際女性デーの今年のテーマは 「すべての女性と少女のために ~権利、平
3月4日、2025年度の予算案の採決が衆議院で行われました。自公提案の修正案に、立憲民主党は反対しました。元安倍派の会計責任者の参考人招致を拒み、政治不信の根源である「政治とカネ」の問題に向き合おうとしない与党自民党の対応により、何度か中断した予算委員会審議。その中で見えてきた様々な問題。特